

愛犬と暮らす家
玄関を入ってまず目を引くのは、シューズクロークの一部に設けられた愛犬専用のシャワースペース。お散歩で汚れた足をすぐに洗い流せるのはもちろん、休日はゆったりとシャワータイムを楽しむことができます。ワンちゃんグッズをしまえる棚もあり、リードやタオル、おもちゃなどをまとめて収納することで、お出かけの準備が簡単にできます。可動式のため、柔軟に高さを調整できるのも魅力です。
玄関ホールには、靴の脱ぎ履きやちょっとした荷物置きに便利な造作ベンチを設置。座面の下は収納ボックスになっており、季節の靴や防災グッズなどをしまうことができます。機能性とデザイン性を兼ね備えたベンチは、空間のアクセントとしても一役買っています。
扉を開けると、明るい光が差し込む広々としたLDKが広がります。造作のテレビ台にはお気に入りの雑貨やDVDなどをディスプレイ。収納力もあり、すっきりと片付いた空間を保てます。
床材には、愛犬が走り回っても傷がつきにくい無垢材ロックファーを採用。自然の温もりを感じられるだけでなく、耐久性にも優れているため、愛犬とのアクティブな毎日も安心して過ごせます。
キッチンは、料理をしながらでもリビング全体を見渡せる人気の対面式。家族や愛犬の様子を見守りながら、楽しく調理ができます。キッチンのすぐ近くには、ちょっとした休憩や読書に最適なカウンターを設置。家事の合間に一息ついたり、趣味の時間を楽しんだり、多目的に活用できる便利なスペースです。
リビングの一角には、4.5帖の小上がりの和室を設けました。普段はリビングとの一体空間として開放的に使い、来客時やちょっとした個室として利用したいときには、引き戸で仕切って独立した空間にすることができます。畳の下は引き出し収納になっており、座布団などをしまうことができ、空間を有効活用できます。